困った・操作方法

macOS 10.15 Catalinaはシェルがbashからzshになる(+なった)

, 2019/10/08 BoundWorks
macOS 10.15ではbashからzshに変更になる。

2019年10月8日追記

macOS 10.15 Catalinaはシェルがbashからzshに変わっているのか試してみた。

macOS 10.15 Catalinaの正式版(という表現でいいのだろうか)を入れてチェックしてみました。

変わってました。(以下の画像は、テーマを変更していますが、デフォルトだと、「[ユーザー名]@[端末名] ~ %」とかになってるのではないでしょうか)

試しに、bashを使おうとしてみると・・・

catalinaのzshターミナル

デフォルトのシェルはzshになってるよ、と教えてくれます。

アップルの説明は、「zsh を Mac のデフォルトシェルとして使う」ここにあります。

 


WWDC19でbashからzshにデフォルトのシェルが変わると発表

WWDC19が終わりました。

WWDC19のアツいポイントは、SwiftUIと、bashからzshになることでしょうか。

なぜデフォルトのシェルが変わるのかという理由ですが、

zshへの変更理由についてAppleは何もコメントしていませんが、TwitterやDeveloper Communityではv3.2まではGPL v2だったBashがGPL v3ライセンスに進んだことで、Appleにとってライセンスの都合が悪くなったため、BSDスタイル・ライセンスのZshを採用したのではないかという意見が出ています。(Appleは最新のmacOS MojaveにもBash v3.2を採用しています)
macOS 10.15 Catalinaではbashに代わりzshがデフォルトシェルに。 – AAPL Ch.

個人的には、iTerm2とか使わんでも、「お前らのターミナルはダサい – Qiita」とかを参照して素敵なシェルにしてzshを利用するのが良いような気がしています。ってか、不便に思ったことがありません。ごめんなさい。

zshのテーマやカスタマイズは、Preztoがいいと思う。

「お前らのターミナルはダサい」で紹介されているフレームワーク「Prezto — Instantly Awesome Zsh」を利用すると、結構簡単にカスタマイズできます。

zshはコマンドを入力してtabキーを押すと気持ち良さがお分りいただけると思います(とよく言われています。確かに補完は素晴らしい)

さらに、上記Qiita記事でも紹介の「Pure」を利用するといい感じ。プロセスの表示時間とpwdがわかりやすいところが結構ストレス減らしてくれます(.zshrcでかなり色々できます)

それに、Windowsのコマンドプロンプトのように、処理結果の下が1行空くのが見通しよくていいですよ。


プロフェッショナル向けのMacProがカスタマイズしやすい仕様になっているのは、Appleがプロ向け製品をちゃんと考えているって証左でしょうか。

iMacとかMacBookProとか使ってるなら、注文するときにカスタマイズしてねー。それ以外はデフォルトで使ってちょーだい。ってことなんでしょう。

文句言うなら使うなって姿勢をもっと明確に出してもいいと思いますけどね。「Macはなぜ高い」に元Appleエンジニアが神回答

私も、Windowsを利用することも最近は多くなってきましたが、Adobe製品はかなりキビキビ動く印象です。

私(の意見など誰も求めていないでしょうが)にとっては、フォントがとても大切です。

個人差がありますけれども「フォント」の美しさは、コーディング中心にパフォーマンスに大きく影響するので、macを利用しています。(ただし、LinuxディストリビューションのelementaryOSはとってもよかった!)

Windowsでもスケーリング設定して4Kとかで表示すれば、そこそこ良い感じになるのでしょうが。。そもそもそんなことで悩むのはへっぽこエンジニアってことでしょうかね。フォントは、cicaがおすすめです。