macOS Catalinaを入れてみた(T2チップ搭載マシンではないです)。
コーディングとかビルドとかしてみたが、特に問題なく使いたいツールは使えている。(2019年10月8日)
フロント関連のみのツールや簡単な動作環境に使用しているMBPですので、その辺ご容赦ください。
macOS Catalinaについての新機能とかそういう情報は、https://ascii.jp/elem/000/001/952/1952260/ とかをご覧いただければいいのではないでしょうか。
動作するプロセスで、一々承認を求めてくるのはiOSみたいな感じだけれど、明確にアクセス権の許可を求めてくるあたりが昨今のAppleという感じ。
嗚呼、こういうゴミのような記事を書いていると、ネットコミュニティ黎明期ユーザーにコテンパンにされそうだなあ、と思いつつ書いてます。
使用しているツールとか
マシン:MacBook Pro (13-inch, 2017, Two Thunderbolt 3 ports)カスタム無
- Docker 2.1.x
- Vagrant 2.2.5
- Local by Flywheel 3.3.0
- Node 10.7.0(npm 6.11.3)
- Sequel Pro 1.1.2
- その他諸々
WebStormとVScodeも動いたし、特に問題はないと感じている。(多分最新版にしてあるはず)
というか、アクセス権については、mojaveの時に色々設定(例えばnpm)しているので、そのせいかもしれない。
検証時間は2時間程度なので、もしかすると他に問題があるかもしれません。
bashを開いてみたら
と以前お話しましたが、bashを開こうとすると、「デフォルトのシェルはzshになったよ」と、親切に教えてくれる。
詳細な説明は、以下。
zsh を Mac のデフォルトシェルとして使う(Apple)
特に問題ないと思いました、という感想です。
どなたかの参考になればと思います。